Skip to main content

Facebookオフィシャルページ/オフィシャルTwitter/プレス/海外プレスを担当させていただきます

武田梨奈・BEE SHUFFLEダブル主演で話題の映画「原宿デニール」の

ポスタービジュアルと予告編が公開され、公開日が2015516日(土)

ユナイテッド・シネマ豊洲ほか全国順次ロードショーに決定しました。

【予告編リンク先】

【イントロダクション】

 ジャパンポップカルチャーの発信地『原宿』を舞台に繰り広げられる

夢を抱いた若者達のミックスカルチャー群像劇!

 クレディセゾンCMで頭突きによる瓦割りを披露し、お茶の間に衝撃を与えた女優・武田梨奈と

原宿発がけっぷちボーイズグループBEE SHUFFLEの初タッグによるダブル主演が実現!

BEE SHUFFLEは、映画初出演にして初主演、そして主題歌も担当します。

そのほか、キングオブコメディの今野浩喜や映画初出演のモデル麻宮彩希など、個性派俳優が脇を固めます。

 監督は、映画『ホテルビーナス』やTVバラエティ「チョナン・カン」(フジテレビ)、

ドラマ「黒い十人の黒木瞳。」(NHK BSプレミアム)、「ミエリーノ柏木」(テレビ東京)等、

幅広いジャンルを手がけているタカハタ秀太。

本作にて、オリジナル脚本も手がけます。

 世界中から注目されている最先端で斬新なカルチャー発信地『原宿』を舞台にし、

夢を抱いた若者たちの物語が交錯してゆく群像劇が誕生。

【ストーリー】

    くっだらねぇけど マジいい感じ!原宿で起きるパズルのような物語

駐禁キップを切っている婦人警官・横山(武田梨奈)は、先輩刑事(今野浩喜)との関係に悩み、

今日も一人で一喜一憂している。外国人観光客の多い原宿のストッキング専門店で働く

韓国人青年・ソン(ミンス)は、デニール数?パンスト生地の厚さの単位?”を一目でわかる特技があり、

友人のペク(ジュノ)と通りすがりの女性に声をかけ、デニール当てゲームばかりしているが、

ひょんな事から横山と出会い・・・。

一方、芸能界にスカウトされることを夢みて竹下通りを行き来する高校生・祥太(ジュン)は、

一向に声をかけてもらえず、ふてくされる毎日。

警官・武田(シュウタ)は、犯罪のない原宿を目指して昼夜問わず警備に忙しく、

怪しげな耳かき専門店でバイト中のキム(ギュミン)は、自分の将来に不安を抱えているが、

どうしていいかわからず日々をやりすごしている。

様々な想いを抱きながら原宿に集う国籍も年齢も違う若者たちの姿を、

映画監督志望のウミ(麻宮彩希)は見つめているが、

ある日、スカウトマン佐藤(山本浩司)が引き起こす事件がきっかけとなり、

それぞれの物語は交錯して、予想外のクライマックスに向かっていく。

———————————————————————-

【主演】武田梨奈(たけだ・りな)

    BEE SHUFFLE(びー・しゃっふる)

【脚本・監督】タカハタ秀太(たかはた・ひでた)

【出演】

 武田梨奈 BEE SHUFFLE

 麻宮彩希 平田 薫  椎名もも 小山莉奈 外岡えりか 三宅ひとみ 田代さやか

 藤原理恵 野添義弘 木下ほうか 山本浩司

 今野浩喜(キングオブコメディ)

【主題歌】

 「マジ★いいじゃん」BEE SHUFFLE(ユニバーサル ミュージック)

【製作・配給】NBCユニバーサル・エンターテイメント

———————————————————————-

2015年5月16日(土)ユナイテッド・シネマ豊洲ほか全国順次ロードショー!

Websites    http://hara-deni.jp  

Facebook   https://www.facebook.com/haradeni

Twitter       @haradeni  https://twitter.com/haradeni

———————————————————————-

———————————————————————————————————

The preview of Cinema “Harajuku denier” is released on Rina Takeda, BEE SHUFFLE double lead, May 16, 2015.

———————————————————————————————————-

By Rina Takeda and BEE SHUFFLE double star, the one from topical cinema “Harajuku Denier”.

Poster visual and a trailer are released; an opening to the public day is Saturday, May 16, 2015, which decided on United Cinema Toyosu whole country special first-run showing in sequence of other ones.

[Ahead of trailer link]

https://www.youtube.com/watch?v=95HRmSJ4G-k

[Introduction]

It’s unfolded by taking place in a sending place by the Japan pop culture “Harajuku” mixed culture sculptured group play of the young who held a dream!

With the actress who showed one considering the tile by a head butt by Credit Saison commercial and had an impact on a living room and Rina Takeda.

A double star by the first tag of brow group BEE SHUFFLE of boys from Harajuku has been achieved it!

The first star makes BEE SHUFFLE a movie first appearance, and also takes charge of a theme song.

Additionally Hiroki Konno of a king of comedy, model Saki Asamiya etc. of a movie first appearance and an individualism actor strengthen their defense.

A director, a movie “Hotel Venus” and television variety “Chonan can” (Fuji TV).

Drama “Ten people’s of black Hitomi Kuroki.” (NHK BS premium) and “Mierino Kashiwagi” (TV Tokyo), etc.

Takahata Hideta dealing with the wide genre, which works deals with an original script.

The novel culture-sending place “Harajuku” is made a stage at the tip watched from all over the world.

A sculptured group plays with which a story of the young who held a dream is mixing is born.

[Story]

“Worthless” however so good feeling!

Story like the puzzle,which occurs at Harajuku.

The policewoman and Yokoyama cutting no parking ticket (Rina Takeda) suffers from a relation with a senior detective (Hiroki Konno).

She also has joy and sorrow in quick alternation by myself today.

A Korean youth, Son (Minsu) works at a speciality store of stockings in Harajuku with a lot of foreigner tourists who can special ability about  “the number of DENIRU? and “The unit of the thickness of the pantyhose fabric?”

He was talked to a passing lady with friend’s Peku (Juno) and he was playing only a Denier aim game…

He met Yokoyama from a strange thing….

On the other hand, the high school student who associates and Shouta (Jun) walk along the Takeshita Street who dream of being discovered in an entertainment world.

But he can’t be talked at all, every day when he sulks.

The police officer and Takeda (Shuuta) are busy with guard all day at Harajuku where there have no crimes.

Kim (Gyumin) who works part-time at a suspicious earpick speciality store will hold anxiety his future. And he doesn’t know how he can do and are missing every day.

Although Umi (Saki Asami) who want to be movie director is looking the form of the young that the various nationalities which gathers rounds Harajuku while holding various feelings and the age are different.

One day the case that talent scout man Satou (Koji Yamamoto) causes an accident and each story mixes and goes in an unexpected climax.

———————————————————————————————————

[Main Cast] Rina Takeda

         BEE SHUFFLE

[script, Movie Director] Shuta Takahata

[Cast]

Rina Takeda , BEE SHUFFLE

Saki Mamiya

Kaoru Hirata

Momo Shiina

Rina Koyama

Erika Sotooka

Hitomi Miyake

Sayaka Tashiro

Rie Fujiwara

Yoshihiro Nozoe

Houka Kinoshita

Koji Yamamoto

Hiroki Konno (King of comedy)

[theme song]

“Majiiijan” by BEE SHUFFLE (Universal music)

[Production, distribution] NBC universal entertainment

———————————————————————————————————

Saturday, May 16, 2015 United Cinema Toyosu others whole country order next special first-run showing! 

Websites    http://hara-deni.jp  

Facebook   https://www.facebook.com/haradeni

Twitter       @haradeni  https://twitter.com/haradeni

——————————————————————————————————–

森 寛弘

株式会社XROSSOVER(クロスオーバー) 代表取締役/CEO 企業ブランディングにおけるデジタルマーケティングを支援し、コミュニケーション戦略支援、コンサルティング、デジタルプロモーションを実施するデジタルマーケター。 主な著作 ・結果が出る[SNSマーケティング]てっぱん法則(扶桑社、2018年11月23日) ・デジタルでブランドは作れるか SNSを使ったデジタルブランディング(日経広告研究所報 310号 2020年4月1日)